

Food Editor,Director, Writer, PR, Consulting/
「Time Out Market OSAKA」Curation Ambassador /
Maker of chopsticks
Food Editor,Director, Writer, PR, Consulting/
「Time Out Market OSAKA」Curation Ambassador /
Maker of chopsticks
News
*2025/3/1
「Meets Regional 」2025年4月号「梅田で飲みたい!」
「タイムアウトマーケット大阪を徹底解剖!」取材・執筆・撮影ほか。
*2025/3/1【HP制作】
「GF RAMEN LAB」ホームページ編集・取材・執筆
*2025/2/19
「anna」水曜15時の甘いもん Recommend
*2025/2/1
「日本酒dancyu vol.1」
「酒菜が冴える 小さな名店」取材・執筆
*2025/2/1
「Meets Regional 」2025年3月号「レコードの聴ける店。」
〜いい音を、じっくり味わえる名店へ。
ジャズ・レコード喫茶遺産。〜 取材・執筆
*2024/12/11
「食べログ・マガジン」
大阪在住のフードライター・船井香緒里に聞いた、2024年のナンバーワン!
*2024/12/6
「dancyu」2025年1月号「ねぎはご馳走」
〜ねぎの冬景色〜 大阪「あべとん」編集・取材・執筆
*【HP制作】溢彩流香(岡山・備前)
大阪・摂津富田から岡山・備前に移転した
「溢彩流香(イーサイリューシャン)」ホームページの編集・執筆を担当。
*2024/11/28
「三菱UFJニコス」
ゴールドカード会員様向け情報誌「PARTNER」2024年12月号
第2特集 [夜景を楽しむレストラン]取材・執筆
*2024/11/23
「あまから手帖 2024年12月号」※40周年記念号
特集:和食が食べたい。〜エッセイ〜「ユキフラン佐藤」執筆
*2024/10/25
クラブ・デュ・タスキドール」11人のフレンチシェフによる、
能登半島地震チャリティービュッフェ・レポート
*2024/10/23
「あまから手帖 2024年11月号」西梅田 福島 肥後橋
「福島の新しいランドマーク」取材・執筆
*2024/10/19
「うまい本2025」
うまいキーワード2025。
「実力派シェフの話題店」「新鋭イタリアン」「進化形! 洋食レストラン」執筆
*2024/10/2
「Anna」連載:水曜15時のあまいもん
京都「Un Son Doux pâtisserie(アンソンドゥ パティスリー)」紹介
*2024/10/1
「三菱UFJニコス」
ゴールドカード会員様向け情報誌「PARTNER」2024年10月号
第1特集[紅葉の京都を愉しむ] 第2特集 [若き才能の料理を味わう]取材・執筆
*2024/9/10
「あまから手帖」別冊ムック・書籍「大阪100選」編集担当
*和食専門ウェブ・マガジン 和食の扉 特集連載
and more…コチラ
Profile
船井香緒里(カオリン / kaori funai)
Food Editor / Director
(食まわりの企画・編集・執筆・PR・地域と食)
福井県小浜市生まれ、大阪在住。塗箸製造業「フナイワークス」2代目の父と、老舗鯖専門店「朽木屋」が実家の母を両親に持ち、酒と酒場をこよなく愛する食いしん坊。
リクルート[現リクルートライフスタイル]の旅雑誌「関西じゃらん」編集部を経て、門上武司が主宰する食のプロデュース集団・ジオードにて14年間所属。2021年独立。「あまから手帖」「料理通信」「dancyu」「BRUTUS」「SAVVY」「Meets」「PARTNER」など食雑誌や食の特集、Webコンテンツの企画・編集・執筆。
2025年3月、グラングリーン大阪に開業「タイムアウトマーケット大阪」17店舗のキュレーションを担当する。
飲食店舗などのキュレーション、イベントプロデュースほか、食を軸にしながら、縦横無尽に展開。
テレビ出演は、関西テレビ「よ〜いドン!」の「オススメ3」、MBS毎日放送「魔法のレストラン」ほか。暴飲暴食を日課とし、週末のジョギングとロードバイクにて健康維持。
My works
Contact
仕事のご依頼、お問合せはこちらからお願いします。
Copyright@Kaori Funai All Rights Reserved.
画像、文章の無断使用、無断転載をお断りします。